研究員のつれづれコラム:極貧少女の母親はマダガスカルの幻
統計の収集や分析の過程で、研究員が気付いたこと、気になることを書いていくコーナーです。
先日、某テレビ番組で、マダガスカルでゴミ捨て場から売れそうな物を集めて生活する貧しい12歳の少女を特集していました。
痩せ細った身体と薄汚れた身なりで、腰が痛いと訴えながら、その日の食事を得るためにゴミを拾う少女。幼い子供(弟?妹?)の世話もしなくてはならず、生きるため観光客に物乞いをしてお金をめぐんでもらうことも少なくないようです。こんな境遇にも決して弱音を吐かない少女の将来の夢は、医者になって貧しい人を治療することだと言います。
マダガスカルといえば、珍しい動物を見るため多くの観光客が訪れる国です(絶滅の恐れのある哺乳類数ランキング、海外旅行先ランキング)。
その一方で、5才以下の子供の体重不足率では上位に入り、短い義務教育期間の割に小学校中退率が高いなど、貧しさのあまり初等教育もままならないのがマダガスカルの社会なのです。
少女が生活する場所は、そんなマダガスカルの貧困地区(スラム)にあります。観光客も強盗の標的となる場合があるとのことで、取材の際も貴金属を身に着けていると危険なため、マダガスカルを訪れた女性アナウンサーや現地コーディネーターがイヤリングなどのアクセサリを外していたほどです(貧困層の人口割合ランキング)。
次は貧困地区にある少女の自宅で、アナウンサーのインタビューに答え、少女の母親が厳しい現実を視聴者に訴えるシーンだったのですが、ここで目を疑う光景が!
マダガスカルの肥満率(成人の肥満率、成人女性の肥満率)はとても低いのですが、小太り気味で健康そのものにみえる中年女性が、極貧少女の母親として登場したのです!少女とは対照的に小奇麗な服装と、貴金属っぽいアクセサリまで身に着けちゃってますよ!貧困地区で貴金属は危険なんですよね?テレビ取材ということで、番組の趣旨を無視して、勝負服を装着しちゃったのでしょうか?
女性アナウンサーや番組の司会者は、この違和感に全く触れず、涙を浮かべながら募金の案内とかしていたので、もしかするとアクセサリと小奇麗な服で着飾ったとても健康そうな極貧少女の母親は、私(管理人)にしか見えない幻なのかもしれません。少女の幸せ(や募金)は全部この母親に吸い取られているかのように見えますけど…。※追記:某ネット掲示板の人たちにも幻が見えていたみたいです。
母親のせいで少女まで若干嘘っぽく思えてしまいましたが、本サイトで紹介している統計(マダガスカルの出生と死亡、マダガスカルの生活と治安など)でも明らかなように、マダガスカルの窮状は決してフィクションやヤラセではありません。募金は、中抜きの少ない信用できる機関・組織に託しましょう。
5才以下の子供の体重不足率 TOP10 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 国または地域 | 5才以下の子供の体重不足率 | 偏差値 | 評価 | |
すべての順位を見る | |||||
1 | 東ティモール | 45.3% | ![]() ![]() |
78.9 | E |
2 | インド | 43.5% | ![]() ![]() |
77.3 | E |
3 | イエメン | 43.1% | ![]() ![]() |
76.9 | E |
4 | ニジェール | 39.9% | ![]() ![]() |
74.0 | E |
5 | マダガスカル | 36.8% | ![]() ![]() |
71.3 | E |
5 | バングラデシュ | 36.8% | ![]() ![]() |
71.3 | E |
7 | エリトリア | 34.5% | ![]() ![]() |
69.2 | D |
8 | チャド | 33.9% | ![]() ![]() |
68.7 | D |
9 | アフガニスタン | 32.9% | ![]() ![]() |
67.8 | D |
10 | ソマリア | 32.8% | ![]() ![]() |
67.7 | D |
成人女性の肥満率 TOP5+5 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 国または地域 | 成人女性の肥満率 | 偏差値 | 評価 | |
すべての順位を見る | |||||
1 | ナウル | 74.7% | ![]() ![]() |
85.7 | E |
2 | トンガ | 70.3% | ![]() ![]() |
82.7 | E |
3 | クック諸島 | 68.5% | ![]() ![]() |
81.4 | E |
4 | サモア独立国 | 66.7% | ![]() ![]() |
80.2 | E |
5 | パラオ | 56.3% | ![]() ![]() |
73.1 | E |
... | |||||
185 | ベトナム | 2.0% | ![]() |
36.1 | A |
186 | ネパール | 1.6% | ![]() |
35.8 | A |
186 | エチオピア | 1.6% | ![]() |
35.8 | A |
188 | マダガスカル | 1.5% | ![]() |
35.7 | A |
最下位 | バングラデシュ | 1.3% | ![]() |
35.6 | A |
研究員のつれづれコラム
世界ランキングのカテゴリ一覧
さらに詳しいカテゴリ一覧もあります。