世界ランキング > 人口1千人あたりの看護師と助産師
世界・人口1千人あたりの看護師と助産師ランキング
カテゴリ | 医療体制と医療費 > 医療従事者 |
---|
世界26の国と地域を対象とした人口1千人あたりの看護師と助産師についてのランキングです。

日本の人口1千人あたりの看護師と助産師は、11.49人で、世界ランキングの順位は4位です。
ランキングの1位はアイスランドの15.59人、2位はルクセンブルクの12.47人、3位はウズベキスタンの11.97人です。
ランキングの最下位はモザンビークの0.41人です。
このランキングには、ランキングマップがあります。偏差値にしたがって地図上の地域を色分けすることで、ひと目で人口1千人あたりの看護師と助産師の状況が分かるようになっています。
人口1千人あたりの看護師と助産師ランキング<26カ国> | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 国または地域 | 人口1千人あたりの 看護師と助産師 |
偏差値 | 評価 | |
【情報源と計算式】人口1千人あたりの看護師と助産師:2012年 世界保健機関(WHO) | |||||
1 | アイスランド | 15.59人 | ![]() ![]() |
74.3 | S |
2 | ルクセンブルク | 12.47人 | ![]() ![]() |
66.6 | A |
3 | ウズベキスタン | 11.97人 | ![]() ![]() |
65.4 | A |
4 | 日本 | 11.49人 | ![]() ![]() |
64.2 | A |
5 | サンマリノ | 8.89人 | ![]() ![]() |
57.8 | B |
6 | イギリス | 8.83人 | ![]() ![]() |
57.6 | B |
7 | カザフスタン | 8.25人 | ![]() ![]() |
56.2 | B |
8 | ウクライナ | 7.60人 | ![]() ![]() |
54.6 | B |
9 | マルタ | 7.09人 | ![]() ![]() |
53.3 | B |
10 | アゼルバイジャン | 6.69人 | ![]() ![]() |
52.3 | B |
11 | モルドバ | 6.49人 | ![]() ![]() |
51.8 | B |
12 | キルギス | 6.12人 | ![]() ![]() |
50.9 | B |
世界平均 | 5.75人 | - | 50.0 | - | |
13 | クロアチア | 5.27人 | ![]() ![]() |
48.8 | C |
14 | スペイン | 5.08人 | ![]() ![]() |
48.3 | C |
15 | 韓国 | 5.01人 | ![]() ![]() |
48.2 | C |
16 | アルメニア | 4.91人 | ![]() ![]() |
47.9 | C |
17 | 南アフリカ | 4.90人 | ![]() ![]() |
47.9 | C |
18 | アルバニア | 3.99人 | ![]() ![]() |
45.6 | C |
19 | 中国 | 1.85人 | ![]() ![]() |
40.3 | C |
20 | ペルー | 1.51人 | ![]() ![]() |
39.5 | D |
21 | インドネシア | 1.38人 | ![]() ![]() |
39.2 | D |
22 | ミャンマー | 1.00人 | ![]() ![]() |
38.2 | D |
23 | ブータン | 0.98人 | ![]() ![]() |
38.2 | D |
24 | カンボジア | 0.93人 | ![]() ![]() |
38.1 | D |
25 | ラオス | 0.88人 | ![]() ![]() |
37.9 | D |
26 | モザンビーク | 0.41人 | ![]() |
36.8 | D |