世界ランキング > 農業保護率
世界・農業保護率ランキング
カテゴリ | 経済と産業 > 農業 |
---|
経済協力開発機構(OECD)加盟国など世界19の国と地域を対象とした農業保護率(PSE)についてのランキングです。

PSE(Producer Support Estimate)は直訳すると生産者サポート推定量ですが、一般的には農業所得に占める国の財政負担割合を示します。ここでの財政負担は、関税などによる農産物の価格維持(内外価格差×生産量)と、農家への補助金など財政支援額の合計です。
日本の農業保護率は、56%で、世界ランキングの順位は3位です。
ランキングの1位はノルウェーの63%、2位はスイスの57%、3位は日本の56%です。
ランキングの最下位はニュージーランドの1%です。
このランキングには、ランキングマップがあります。偏差値にしたがって地図上の地域を色分けすることで、ひと目で農業保護率(PSE)の状況が分かるようになっています。
農業保護率(PSE)ランキング<19カ国> | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 国または地域 | 農業保護率 (PSE) |
偏差値 | 評価 | |
【情報源と計算式】農業保護率(PSE):2012年 経済協力開発機構(OECD) | |||||
1 | ノルウェー | 63% | ![]() ![]() |
69.6 | A |
2 | スイス | 57% | ![]() ![]() |
66.5 | A |
3 | 日本 | 56% | ![]() ![]() |
66.1 | A |
4 | 韓国 | 54% | ![]() ![]() |
65.1 | A |
5 | アイスランド | 47% | ![]() ![]() |
62.0 | A |
世界平均 | 23% | - | 50.0 | - | |
6 | トルコ | 22% | ![]() ![]() |
49.9 | C |
7 | インドネシア | 21% | ![]() ![]() |
49.2 | C |
8 | EU | 19% | ![]() ![]() |
48.3 | C |
9 | 中国 | 17% | ![]() ![]() |
47.2 | C |
10 | カナダ | 14% | ![]() ![]() |
46.0 | C |
11 | ロシア | 13% | ![]() ![]() |
45.6 | C |
12 | メキシコ | 12% | ![]() ![]() |
45.0 | C |
13 | イスラエル | 11% | ![]() ![]() |
44.6 | C |
14 | アメリカ | 7% | ![]() ![]() |
42.5 | C |
15 | ブラジル | 5% | ![]() ![]() |
41.3 | C |
16 | チリ | 3% | ![]() ![]() |
40.7 | C |
17 | 南アフリカ | 3% | ![]() ![]() |
40.6 | C |
18 | オーストラリア | 3% | ![]() |
40.4 | C |
19 | ニュージーランド | 1% | ![]() |
39.4 | D |